ヤマハエレクトーンフェスティバル2025 丹沢楽器店大会/ソロ演奏部門/開催概要およびお申し込み方法について
部門・参加資格・演奏規定・使用楽器
部構成:エレクトーンフェスティバル2025地区大会選考を踏まえた部門と、それ以外の部門の、2部構成にて実施致します。
<YEF2025ソロ演奏部門/エントリー部門>
◆YEF静岡地区大会を見据え、コンペティションとして開催する部門です。
小学生低学年部門、小学生高学年部門、中学生部門、一般部門の4つの部門で展開します。
<YEF2025ソロ演奏部門/チャレンジ部門>
◆エレクトーン演奏の楽しみを発信する場として、誰でもが参加できる部門です。
審査はありません。
●参加資格:ヤマハミュージックスクール生徒、タンザワミュージックスクール生徒をはじめとしたエレクトーン学習者
●演奏規定:
エントリー部門 → YEF2025地区大会規定に準じる。(YEF実施要項参照)
演奏時間・・・小学生低学年部門・小学生高学年部門 4分以内/中学生部門・一般部門 5分以内
チャレンジ部門 → 規定なし。
演奏時間・・・エントリー部門に準じる。
●使用機種:ELS‐02C
●参考資料:YEF2025実施要項 一般用
お申し込み締切
2025年4月25日(金)15:00
参加料
お一人につき
●エントリー部門 13,200円
●チャレンジ部門 11,000円 (税込)
※お客様のご都合による参加キャンセルの場合、いかなる理由によっても参加料の返金は致しかねますので予めご了承ください。
お申し込みに関する注意事項
開催に関する注意点
① 来場者の制限はございません。
② 服装は、自由といたします。ただし、EVAサンダルやジャージなどの軽装は可能な限りお控えください。
③ 記念品は、記念品について:今年度よりヤマハ音楽振興会による「YEF2025」をデザインした記念品は廃止となりました
*エントリー部門/盾、エレクトーンに因んだ記念品(ソロ演奏部門)、音楽に因んだ記念品(アンサンブル演奏部門)
*チャレンジ部門/エレクトーンに因んだ記念品(ソロ演奏部門)、音楽に因んだ記念品(アンサンブル演奏部門)
④ 公演の撮影および録音録画について:(DVD販売はありません)
撮影および録音録画は以下の条件の下、自由といたします。
*客席での使用機材はご自身の身幅内に収まる機材に限る(業務用ビデオカメラ等は禁止)
*客席での三脚や一脚等の撮影補助器具の使用は禁止とする
*撮影する場合はご自身の身幅内にて、胸の高さの位置で行う
*撮影した映像および録音した音源等について、SNSでの使用を禁止とする
*撮影対象はご自身のお子様が出演しているプログラムのみに限る
*会場後方に設営される「撮影エリア」での撮影を希望する場合には事前申請を要する
*ご自身の座席、会場後方の撮影エリア以外の場所での撮影は禁止とする
⑤ 感染症予防策として、舞台袖などに消毒液等を設置いたします。マスクの着用は自由とし、舞台袖ではお預かりいたしませんので各自で管理をお願い致します。
⑥ 開催される会場は換気システムが完備されておりますが、休憩時間等にドアを開けるなどの換気を行う場合がございます。ご協力をお願い致します。
⑦ 講師、運営スタッフがマスクを着用するなどの各予防対策をおこなわせていただく場合があります。予めご了承ください。
写真・動画の使用許諾について
皆様が真剣に音楽に取り組まれるお姿や楽しそうにイベントにご参加いただいているご様子を、弊社ホームページ及び各種SNS等に掲載させていただく事をご了承願います。
以下項目をご確認の上、ご承諾いただけましたら、申し込みフォーム内の回答欄にてご同意ください。
お問合せ
担当講師、お通いの教室またはYEFタンザワ楽器店事務局(電話0120-410-144)まで